ローカル女子100人インタビュー
100 STORY
感じて、受け止めて、動き出した
あなたの町にもきっといるロカ女たち
それぞれの土地で暮らすロカ女たちが、想いとともに動き出し、経験してきた物語。夢や希望を胸に、ときに不安や葛藤を抱えながらも歩み続けてきた、仕事のこと、パーソナルなこと。ひとりひとりのリアルな声を、COMADO読者のために聞かせてくれました。

-
宮城 大崎
早坂良枝
チーズ工房 STUDIOどどいち
動き始めれば、何か変わる。いつか、ここならではのチーズを作れたら
-
宮城 気仙沼
大森美和
看護師・助産師/にじのわ助産院/NPO法人プロジェクトK 代表
自分の体、自分の人生は自分で決めるもの。女性が前向きに生きられるように
-
岩手 釜石
佐藤奏子
Beach Academy釜石 代表/さんりくBLUE ADVETURE共同代表
海の窓口を拠点に、地域の人たちとより良い未来へ歩んでいきたい
-
福島 いわき
豊田千晴
NPO法人中之作プロジェクト事務局/豊田設計事務所スタッフ
みんなの想いが詰まった建物を生かして残し、この土地の景色を守っていく
-
宮城 松島
内田麻衣
交衣室mege オーナー
一着の衣を長く大切に着てほしい。かわいい服には旅をさせよ
-
岩手 釜石
東谷いずみ
あずま家女将
地元・大槌へ戻ることが、当たり前の選択肢にあったんです
-
宮城 石巻
島本幸奈
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン 事務局スタッフ
漁師ってカッコイイ! 20代のすべてを石巻に捧げました
-
岩手 釜石
深澤鮎美
自然あそび広場にここ代表 保育士
子どもも大人も自然の中でのびのびできる居場所をつくり、守りたい
-
宮城 石巻
小川奈津美
季節のおいしい食卓 SONO店主
いつか、石巻からオリンピック選手を。食×スポーツで応援したい
-
福島
佐原真紀
NPO法人ふくしま30年プロジェクト理事長/福島市議会議員
福島で子どもを育てる覚悟を決めたら、未来を考えるようになった
-
宮城・気仙沼
水野いずみ
パン工房 いずみぱん
市職員からパン職人に転身 自分の作ったパンで喜ぶ人の顔を見るのが嬉しい
-
宮城・気仙沼
小野寺真希
コミュニティデザイナー/荒屋デザイン代表/合同会社moyai
高校生だって、気仙沼のために何か役に立ちたい。その思いが自分を動かした
-
福島
佐藤宏美
一般社団法人GDMふくしま 代表理事
生産者と消費者をつなげる場を、日常の暮らしのなかへ
-
福島・楢葉
古谷かおり
小料理屋「結のはじまり」女将
仲間とともに、わたしがチャレンジし続けられる居場所がある。
-
宮城・多賀城
清水冬音
森のようちえん「虹の森」代表/保育士
自然の中で遊び、学び、「自分軸」を育てる保育をめざして
-
宮城・気仙沼
鈴木歩
pensea代表/デザイナー
デザインで人を幸せにしたい。ローカルから世界へ!
-
福島・猪苗代
土屋美香
森のようちえん こめらっこ代表/のうのば/バングラデシュカレー屋(準備中)
この地域で「面白い」を仕事にしていくチャレンジを広げたい
-
宮城・石巻
齋藤寛子
イラストレーター/アーティスト/放課後等デイサービスでのアートの先生
シェアする場をつくりたい、変化を続けるこの場所に
-
福島 いわき
横山沙織
認定NPO法人底上げ スタッフ
地元に帰ってきたから、自分らしくワクワクできるチャレンジがあった。
-
宮城・気仙沼
天澤寛子
NPO法人浜わらす事務局
津波のあった故郷で、海と暮らす子どもたちを育てていきます