ローカル女子100人インタビュー
#宮城
-
宮城 石巻
佐藤尚美
(一社)ウィーアーワン北上 代表理事/平地の杜プロジェクト
10年前に見たかった未来に立ち戻り、「平地の杜」の風景を次世代に
-
岩手 宮古
八島彩香
NPO法人みやっこベース 広報スタッフ
私を形作ってくれた地元・宮古のNPOで、次の世代に恩送りしたい
-
宮城 南三陸
大場黎亜
株式会社Plot-d 代表取締役/プロットデザイナー
(一社)東北GYROs 代表理事南三陸に育てられた分、私らしくできることを「まちづくり」につなげたい
-
宮城 気仙沼
志田ももこ
カメラマン/コソダテノミカタ
旅の途中で立ち止まり、ママの笑顔を増やしたいという原点の想いに返る
-
宮城 気仙沼
藤村さやか
(株)インディゴ気仙沼 代表取締役
幻の染料植物パステルを使った気仙沼ブルーで新しい地域経済を作りたい
-
宮城 気仙沼
畠山菜奈
舞根キッチン
舞根という土地に惹きつけられ、選択してきたことが形になっていく
-
宮城 東松島
横山淑恵
ベーカリーカフェ「ル・ニ・リロンデール」店主
報道の世界から一転。巣立っても帰って来られる“ツバメの巣”のような場所を
-
宮城 気仙沼
赤畑綾子
一般社団法人モリノネ/元 気仙沼森のおさんぽ会共同代表
自然の中で、子どもの思いを大切にした保育を通じて「余白」を守りたい
-
宮城 登米
名嘉原弥生
やまと訪問看護ステーション 看護師
離れてみて分かった登米の良さ。優しいおせっかいで成り立つ地域医療
-
宮城 登米
佐藤裕美
有限会社 伊豆沼農産 取締役
勝負の世界を諦めて出会った農村の魅力。食で命を支える仕事に迷いも消えた
-
宮城 気仙沼
半沢裕子
一般社団法人おりがみ(カフェHATA/出張託児/こども食堂)代表
ママと子どもに寄り添うことが気仙沼の未来につながると信じ、今を一生懸命に
-
宮城 気仙沼
菅原理香
aqua labo kesennuma/ハンドメイド作家
海をイメージしたハンドメイドで好きなことを表現し、気仙沼を盛り上げたい
-
宮城 登米
沼倉由美
登米市子育てサイト「とめまま」
子育ては楽しんだもの勝ち! 子育てを通じて、私の世界も広がった
-
宮城 南三陸
中村未來
合同会社でんでんむしカンパニー 代表
空き家、耕作放棄地、使われなくなってしまったものに手を加え未来につなぐ
-
宮城 気仙沼
佐藤春佳
お弁当・お惣菜 VOARLUZ(ボアラズ)代表
気仙沼から全国へ! おいしいものを届けにあちこち飛び回りたい
-
宮城 南三陸
大沼ほのか
大沼農園(果樹農園)
南三陸に思い出の栗園を復活させたい。栗から広がる大きな夢
-
宮城 石巻
阿部史枝
猫八ソーイング/みち草工房/パタンナー・縫製士
心の引きこもりから、意欲的に生きるへ。楽しいという感覚を貯めていきたい
-
宮城 大崎
早坂良枝
チーズ工房 STUDIOどどいち
動き始めれば、何か変わる。いつか、ここならではのチーズを作れたら
-
宮城 気仙沼
大森美和
看護師・助産師/にじのわ助産院/NPO法人プロジェクトK 代表
自分の体、自分の人生は自分で決めるもの。女性が前向きに生きられるように
-
宮城 石巻
島本幸奈
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン 事務局スタッフ
漁師ってカッコイイ! 20代のすべてを石巻に捧げました