ローカル女子100人インタビュー
#場づくり
-
宮城 丸森
八巻眞由
(一社)YOMOYAMA COMPANY 代表/「まどい」ママ
地域という物語を生きる。Iターン2世のアイデンティティから見えた景色
-
福島 いわき
菅波香織
未来会議 事務局長/はまどおり大学 代表 弁護士
同じことを繰り返したくない。仕事に活動に邁進してきた源にある気持ち
-
岩手 大槌
小川麻里子
ままりば代表
地元で美容師として働きながら、ママたちが笑顔になれる場づくりを続ける
-
岩手 西和賀
瀬川瑛子
ネビラキカフェ オーナー/ネビラキ 共同代表
心がハマる場所を求めて、転々とした経験はいつしか肥やしに。
-
福島×鎌倉
鎌田千瑛美
コミュニティ・コーディネーター/パートナーシップ・コンサルタント
「あの時、しんどかったよね」背負った過去を手放して、自分らしく生きる
-
福島 浪江
小林奈保子
なみとも代表/cotohana 共同代表
地域づくりには正解も終わりもない。だから私は傷つき、成長する。
-
岩手 紫波
星 真土香
コミュニティナース / HATARAKU〜畑多楽〜
コミュニティナース、畑へ。看護師人生で今が一番たのしい
-
福島 相馬
黒田夏貴
浜の台所 くぁせっと店長
帆を張る船のように。風を受け、相馬を行く
-
福島 いわき
藤城 光
アーティスト、デザイナー/未来会議事務局
あの日からずっと、命の奥にふれ続けている
-
岩手 花巻
高田真理子
いわて連携復興センター 地域コーディネーター
岩手に引き寄せられる絶妙なタイミング、コーディネーターは天職かも?
-
岩手 釜石
櫻井京子
一般社団法人ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ
お母さんの不安解消、「寄り添い、つなげる」がわたしの仕事
-
岩手 陸前高田
板林恵
一般社団法人トナリノ
飛び込んだから自分の価値に気づけた。今度は女性の生き方を応援する側に
-
岩手 釜石
柏崎未来
一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校
北海道でのつながりが、自分の故郷ですすむべき道を決めた
-
福島・猪苗代
土屋美香
森のようちえん こめらっこ代表/のうのば/バングラデシュカレー屋(準備中)
この地域で「面白い」を仕事にしていくチャレンジを広げたい